高い土手が・・・・
- 健 藤原
- 2023年6月2日
- 読了時間: 1分
キウイの雄花は咲いたが
肝心の雌花はまだ・・・・
今日の夕方、
チラホラと咲き始めてきた。
雄花は、
開花時期も終わりに・・・・
今までは、人口受粉で
何とかしてきた。
早生の受粉樹を植えて
去年は何とか乗り切れた。
今年は・・・・??
運を天に任せる事にした。
柿木に接ぎ木を試みて
その後を観察しているが
萌芽がゆっくりしている・・・・
芽が膨らんだ様に見える・・・・・・??
大手術後の様なもので
少し遅れているのかも・・・・??
山菜が取れだして
ワラビは終り。
タケノコは
超豊作だったが
来年が心配だ。
今度、購入した棚田・・・・・
4000㎡ほどあるが
高く長い土手がある。
普通に考えれば
苦労になる・・・・?
その高い土手に
ゼンマイや
ワラビの株を移植し
少しでも楽しみを増やしたい。
ブルーベリーの株を植え
数年後に夢を繋ぎたい。
高い土手を嘆くより
楽しみを作る
前向きな考えが生きがいになる。
Comentarios