top of page

猛暑日

  • 執筆者の写真: 健 藤原
    健 藤原
  • 2022年7月26日
  • 読了時間: 1分

35℃超えの猛暑日

二日続きだった。



日陰の場所でも

のどが渇き体力は限界・・・・・



コロナ感染者数が

増え続ける毎日・・・・



この先、どうなるのか・・・・??

不安である。




身近に感染家族の

大変さを見聞きした。




経済も回しつつ

コロナ感染対策も

同時に進めるらしいが・・・・??




感染爆発すれば

医療環境は厳しくなる。



夏休みに続くお盆休み

感染拡大が心配で

レジャーどころではない。




最新記事

すべて表示
農家の気遣い

夕方の五時過ぎ・・・・・ 近くの棚田で 近隣を揺るがす 爆音が響いていた。 二・三分間隔で・・・・ 稲が穂を出して来たので スズメ追いの為に 爆音器を数日前から 使用している。 限度を超えた爆音は、 公害と言われそうだ。 農家の事情も在るだろうが・・・・ 農家の事情と...

 
 
 
やる気が

二日間かけて 請求書や見積もり作業 事務所仕事になった。 雨が突然降りだしたり 相変わらず 天気は不安定だった。 高齢になったからか・・・・・?? 「直ぐにやる。」事が おっくうなこの頃・・・・・ 溜った事務仕事に やっと手を付け始めた。 定年制が在る事に 合理性がある事を...

 
 
 
政治と宗教

安倍前総理大臣の 襲撃事件は 色々な意味で社会に 問題を提起した。 日本の政治家の胆力 政治家のモラル迄 問われることに生った。 政治家が 集票力のある宗教や 組織に頼る時 その実態を 見極めて欲しいものだ。 有名人や政治家を 組織の広告塔に利用する。 超有名人は...

 
 
 

Comments


© 2022 fujiharakoumuten

bottom of page