top of page

夜なべ仕事が・・・・

  • 執筆者の写真: 健 藤原
    健 藤原
  • 2023年6月2日
  • 読了時間: 1分

4月11日


露地植えのイチゴが

白い花を咲かせ

小さなイチゴが

付いてきた。



冬の間は

小さくて弱弱しかったが

株も大きく成り

あとひと月、・・・・



五月の連休には

イチゴ狩りが楽しめる。



夕べに続き

今夜も夜なべ仕事

サツマイモ苗を植え付けた。

安納芋が50本

ベニハルカが50本・・・・



5月の末には

ツルが伸びて

挿し苗が出来る。



買ったサツマイモ苗の

数倍の量が確保できる。



野菜苗も高くなった。

爺ちゃんの懐も

寂しくなった。



肥料は安い鶏糞で・・・・


高い化成肥料は



中々買えなくなった。




一日、一回は汗を掻く・・・・

その為に、野菜作りは



両道で生きて来る。




家族の食材造りと

健康の為の体力維持・・・・



辛い・



大変だ・・・・




有難い、農業者の立場・・・・




物は考え様・・・・






願い事は

意思の在る所に

運は傾いてくる・・・・・・




最新記事

すべて表示
農家の気遣い

夕方の五時過ぎ・・・・・ 近くの棚田で 近隣を揺るがす 爆音が響いていた。 二・三分間隔で・・・・ 稲が穂を出して来たので スズメ追いの為に 爆音器を数日前から 使用している。 限度を超えた爆音は、 公害と言われそうだ。 農家の事情も在るだろうが・・・・ 農家の事情と...

 
 
 
やる気が

二日間かけて 請求書や見積もり作業 事務所仕事になった。 雨が突然降りだしたり 相変わらず 天気は不安定だった。 高齢になったからか・・・・・?? 「直ぐにやる。」事が おっくうなこの頃・・・・・ 溜った事務仕事に やっと手を付け始めた。 定年制が在る事に 合理性がある事を...

 
 
 

Comments


© 2022 fujiharakoumuten

bottom of page