top of page

節分の日

  • 執筆者の写真: 健 藤原
    健 藤原
  • 2022年2月3日
  • 読了時間: 1分

節分の日、

春が待ち遠しい。




我が家では

恵方巻を作って

節分を記念した。



生イワシを焼きの為

強烈なにおいが家中に・・・・



毎年繰り返される

節分の恵方巻も

あと何年続けられるか・・・・??





私ら夫婦は

揃って喜寿になった。



むかしの慣しを


孫たちに届ける為

節目の行事は

続けているか・・・・




庭先にある

フキノトウの芽が

大きく成って

何時でも摘み取れそうだ。



節分だもの・・・・



梅の小枝の花芽も

大きく膨らんでいる。



朝は、一面に霜が降りて

雪でも降ったかの様に・・・・



早く春が来てほしい・・・・!!!



そのころには

日常が戻っているかも・・・・???




最新記事

すべて表示
農家の気遣い

夕方の五時過ぎ・・・・・ 近くの棚田で 近隣を揺るがす 爆音が響いていた。 二・三分間隔で・・・・ 稲が穂を出して来たので スズメ追いの為に 爆音器を数日前から 使用している。 限度を超えた爆音は、 公害と言われそうだ。 農家の事情も在るだろうが・・・・ 農家の事情と...

 
 
 
やる気が

二日間かけて 請求書や見積もり作業 事務所仕事になった。 雨が突然降りだしたり 相変わらず 天気は不安定だった。 高齢になったからか・・・・・?? 「直ぐにやる。」事が おっくうなこの頃・・・・・ 溜った事務仕事に やっと手を付け始めた。 定年制が在る事に 合理性がある事を...

 
 
 

Comments


© 2022 fujiharakoumuten

bottom of page