こころない言葉
- 健 藤原
- 2022年7月18日
- 読了時間: 1分
三連休の最後の日・・・・・
少し体が休めるか・・・・?
気に成ればすぐに野菜畑に・・・・
米作りは
土用の時期を迎えると
水田の水を抜き乾かす。
丈夫な稲を造り
秋の収穫に至る
大事な仕事の一つ・・・・
今年も天候不順・・・・??
梅雨の中休みの後
毎日、何処かで大雨警報・・・・
茄子やキュウリなど
夏野菜の成長が旺盛だ。
雑草の育成も負けてはいない。
山田川沿いの
水路の草刈りをしたが
私自身の体力も
限界に近づきつつある。
一年に何度
土手の草刈りをするのか・・・・??
この先、
何年も続けられない。
本来は、全員ですべきなのだが
年に4~5回の草刈りは
大変な上、高齢化世代になった。
みんなが、本気で
真剣に考え直すべき・・・・
裏で陰口や心無い言葉は
善意の人の心まで
蝕んでいる。
陰口ややっかみの言葉、
可哀そうな方々・・・・
Comments