top of page

サツマイモ苗

  • 執筆者の写真: 健 藤原
    健 藤原
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分

さつま芋苗が入った。



早くから予約しておいた

サツマイモ苗・・・・



今回は50本と

25本・・・・



畑つくりが未だ出来ていない。



一つは、

何処に植えようか・・・・??



其処から始まった

今年のサツマイモ作り



前作の畑を片付けて

トラクターで土を砕き

元肥を漉き込み

畝を仕上げた。



明日以降・・・・

マルチシートで仕上げ

芋苗を植えていく・・・・・



未だ、寒さが来るので

保温のシートを掛けて

霜の害を避けたい。




南国性のサツマイモは

遅霜に会えば

全滅してしまう。




最新記事

すべて表示
農家の気遣い

夕方の五時過ぎ・・・・・ 近くの棚田で 近隣を揺るがす 爆音が響いていた。 二・三分間隔で・・・・ 稲が穂を出して来たので スズメ追いの為に 爆音器を数日前から 使用している。 限度を超えた爆音は、 公害と言われそうだ。 農家の事情も在るだろうが・・・・ 農家の事情と...

 
 
 
やる気が

二日間かけて 請求書や見積もり作業 事務所仕事になった。 雨が突然降りだしたり 相変わらず 天気は不安定だった。 高齢になったからか・・・・・?? 「直ぐにやる。」事が おっくうなこの頃・・・・・ 溜った事務仕事に やっと手を付け始めた。 定年制が在る事に 合理性がある事を...

 
 
 

Comments


© 2022 fujiharakoumuten

bottom of page