top of page

仕事の合間と夕暮れに

  • 執筆者の写真: 健 藤原
    健 藤原
  • 2022年3月25日
  • 読了時間: 1分

仕事の合間と夕暮れに

野菜畑の準備を・・・・・



去年の畑を片付けて

耕運機で深く耕した。



有機石灰を撒き

野菜の一発肥料を

鋤き込んだ。



駆け足の畑仕事・・・・・



次の日に

畝を作り

マルチシートを掛けた。



さて、・・・・・

何を植えようか・・・・??



ネギ苗を買って来て

穴あきマルチに植える。



ホウレンソウも

小さい苗を買って

苗を植えた。




本来なら

種を蒔いて芽が出て・・・・

そんな手順だが

時間が無い。



手抜きではあるが

時間と手間を計算し、

ホウレンソウ苗を植えた。



春先の葉物野菜栽培は

難しい。


気温の寒暖差で

花芽が出て来てしまうから・・・・




何年やっても

テキトーに手抜きする。



天気次第の気まぐれ・・・・


最新記事

すべて表示
農家の気遣い

夕方の五時過ぎ・・・・・ 近くの棚田で 近隣を揺るがす 爆音が響いていた。 二・三分間隔で・・・・ 稲が穂を出して来たので スズメ追いの為に 爆音器を数日前から 使用している。 限度を超えた爆音は、 公害と言われそうだ。 農家の事情も在るだろうが・・・・ 農家の事情と...

 
 
 
やる気が

二日間かけて 請求書や見積もり作業 事務所仕事になった。 雨が突然降りだしたり 相変わらず 天気は不安定だった。 高齢になったからか・・・・・?? 「直ぐにやる。」事が おっくうなこの頃・・・・・ 溜った事務仕事に やっと手を付け始めた。 定年制が在る事に 合理性がある事を...

 
 
 

Kommentare


© 2022 fujiharakoumuten

bottom of page